bohemian rhapsody in blue -123ページ目

/04 坂本龍一

ハウルと大学のレポートに
心奪われていて新アルバムでてるの知らんかったばーい!
今日、その事実を知って
すぐCD屋さんに直行!買ってきたのよさ/04 (初回盤) 坂本龍一
コレは嬉しいぞー!『メディアバーン』のライブ映像を観て以来
、一聞き惚れ曲のセルフカヴァーがあった!!
『Dear Liz』っていうのかぁ。み、短い・・。
『Perspective』もあるし、教授わかってんじゃん俺の好み!
・・じゃなくて皆さん好きなのね。
『perspective』は娘さんも大好きな曲だって言って、カヴァーしてたね。
俺も曲調、歌詞、題名ひっくるめて大好きです。
『glasshopper』と『thousand Knives』もあったら尚嬉しかったんだけど。
んでもこいつらは既にアレンジされてるしなぁ。
『戦メリ』はもーいいから、初期~中期から
もーちょいアレンジ欲しかったんだけどなぁ・・・・.
んが『Riot in Lagos』のアレンジは、新鮮ですぞ!
『undercooled』のMc.Sniperの苦しそうな声が
曲調にあっててこれまた・・(泣)。

コピーじゃ『ゆるみ系』と書かれている、このアルバムの楽曲に流れる
独特の雰囲気良いー!!(ボーナストラックの雰囲気違いすぎだけど。)
確かに『1996』とは少し違うアレンジになってるように思える。
(まー楽器何にも弾けない素人の意見なんですけど。
まーこのブログの評は鼻くそほじりながらでも、適当に聞き流してください。)
なんていうかやさしいねこのアルバム。昔からのファンの人には
『perspective』とか『Dear Liz』とか『+33』とかプレゼントしてるし
今から聴く人にも、『戦メリ』とか入れてあげてるし。
(『tong poo』はやさしく出来そうに無い。かっこいいのだ。)
なによりも全体的に曲調がやさしい。

坂本龍一、初めてのひとにもぜひおすすめだね。

PS:ピアノとのお付き合いをつづった、その名もピアノとのお付き合い♪
さんで『Dear Liz』についておはなしされてるのでトラバってみます!
俺も初めて聞いたのこのCDなの。
戦メリ、シェリタリングスカイはもちろんのこと
『where is armo』と『rain』が大好きでした。
中学生の頃はコレとビートルズの赤盤、青盤を聞きまくってました。


宝石とかの小話。

空想の宝石結晶博物館

宝石にまつわる話を聞ける宝石読本が興味深い。宝石の美しい画像も
たくさんあります。

加藤の鉱物、化石コレクション
鉱物の写真がたくさん見れて嬉しい!方解石は氷砂糖みたいでおいしそう!
どの石も大体、舐めたら甘そうですw


ちなみに僕の石にまつわる思い出は、小さい頃、道端を歩いていたら
青い綺麗な石を見つけたので、机の上に飾っていたら
兄貴に『それ、「ブルーレット置くだけ」だよ』と言われたことがあります(泣)

あ、あと近所のおばちゃんから南極の石を貰いました。(上の画像のやつね。)
(息子が調査に行ってたみたい。)
まー観た感じ、どこからどーみてもフツーの石なんですけど、
大切に持ってます。

すぃーっと・・・

まるで夢の中のように軽やかに動ける、物理法則てんで無視空間を写実的に表現。
だから堪んない。

stopmotion
なんだかあほっぽい感じですが、変な動きより撮影時の雰囲気に
思いを寄せてしまいます。楽しかっただろうなぁ・。・

Pause Online(良いセンスしてるPVがたくさんあるよう。)
ココのJamiroquaiのPV『Virtual insanity』(監督はJonathan Glazer)
をみてくださいな。うぉーたまんねー!曲も良いし!
うーん部屋の中でこんな動きができたなら、確かにジャミロクウァイみたいな
小躍りをしてしまうかもしれん。スイスイーっと家の中を移動できたらなぁ・・・
さぞかし楽しいだろうに。

ドームハウス

ほんとに色々作ってるなんでもつくるよのコーゴローさんは家まで作ってたよ。
おーカコイイ!自転車こいだら開く天窓、素敵だ。その下についてる
外人の家用扇風機(正式名称なんての?)がこれまた。
なんかえらい簡単に書いてるけど、きつそー。
100万ちょいでやろうと思えばつくれちゃうのか。やろうとおもえばね。

ドーム内に組まれた足場の写真、綺麗だ・・。

んで関係なくも無いけど、(フラー)ドームとか、とにかくドームに
明るく、フラーが好きでフラーの思想の流れを汲んでて素敵な
適正技術研究会ってなサイトがあるよ。

んでドームに語感が似てて、同様に丸っこい素敵なおもちゃゾーブってなのがあるよ。
『プロジェクトイーグル』でジャッキーが乗ってたあれだね。


宮崎マグリット


もしや宮崎駿はマグリットから影響を受けていたw?
マグリットの絵とにた構図を羅列。

ココ  トップはLa foret des Oomus(王蟲の森)

フランス語なんでもちろんさっぱり読めません。
豚はマグリットじゃなくても良いじゃんw

~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
幻想美術館:ルネ・マグリット